システムテスト自動化カンファレンス2019にQA2年目が参加してきた!

▼イントロ

Seleniumのおかげで最近Pythonを勉強し始めた、Iです。

今回のテーマは

11/30に行われた「システムテスト自動化カンファレンス2019」(以下、STAC2019)

に参加して、カンファレンスの概要と昨年1年目にしてLTで衝撃デビューを果たし2年連続で参加した私の所感をリアルに書いていきたいと思います!

▼カンファレンスの概要

今年で7回目となる日本最大のテスト自動化のイベントになります。

「自分たちの現場ではテスト自動化でこんな風にやってるよ!」ということを

無料で聞くことができる素晴らしいイベントですね。

▼所感

・昨年と同様、為になる部分があった

  何事もそうだけど、テスト自動化に対する悩みだって尽きない

  ⇒STACは、何らかの気づきを与えてくれる

  私の場合、「テスト自動化エンジニアって何をもってそうなるの?」

  という疑問が最近常にあり、その疑問を解消してくれるような講演が

  あったので少し気持ちが晴れた部分がありました。

・昨年とカンファレンス全体のテーマが違う?

  昨年:玄人向け

      技術的な話が多く

      長年テスト自動化に関わってきて芽生えた思いを伝えている方が

      一部いらっしゃったため

      1年目の経験少ない私には中々伝わってきませんでした。

      (LT登壇するから緊張して頭に入らなかっただけかも・・・)

  今年:素人向け

      技術的な話もあったが

      全体的には「テスト自動化をわからないなりにも何とかやってみました!」

      のようなテーマが多かった気がしました。

▼個人的に聞いてよかった講演・LTランキングベスト3(Youtubeに残っていたら見るのをお勧めします!)

  テスト自動化をやり始めて1年以上経つ人が見るとぶちあたる悩みを解決してくれるかもしれません。

  あとは、IT業界で働く人間という大枠で、モチベアップにつながる講演もありました。

1.テスト自動化プロジェクトを支える技術と仕組み

   Seleniumで現場のテスト自動化を進めることができたけど「テスト自動化エンジニアで食べていけるの? どういうキャリアパスなの?」という疑問が最近になり頭を駆け巡っていました。

   私は、手動でのテスト実行経験も1年くらいで、テスト計画・設計も1回やったことあるくらいなので、そもそもQAエンジニアとしてどうなんだろうという心配もあります。

   そんな私の疑問や心配を解決してくれそうなヒントがちりばめられていました

2.SeleniumConf二都物語

 SeleniumConfというSeleniumをはじめとするテスト自動化の国際イベントがあるのですが、今年はアジア初開催の東京と、ロンドンで行われました。

 その2つに運営者、あるいは参加者として関わってきた講演者の方が思ったこと感じたことをリズミカルに、そして面白く語ってくれました。

   講演者の方の服装と「自分vs世界」という言葉が印象的でした。

   やはり自分の会社だけでなく、広い世界に出て行かないと自分の価値というものが分かりませんね。狭い世界にいるとどうしても成長が止まりがちです。私もどんどん外に出ていかなければならないと改めて感じる良い機会となりました。

3.Seleniumに疲れたら、TestCafeで一休みしていきませんか

   しゃべりが分かりやすいし内容も面白い、ちょうどSeleniumに疲れていたのでTestCafeやってみたいなと思いました。

あれ、「聞いてよかった」があるなら「聞かなくてよかった」もあるのでは?

と思ったそこのあなた!

コンプラ的に引っかかりそうなので割愛いたします。(あるのかよ!ペシッ)   

▼参考

・STAC2019概要ページ

https://testautomationresearch.connpass.com/event/144768/

・テスト自動化研究会のYouTubeチャネル(講演の一部が見れます!)

https://www.youtube.com/channel/UCMS_fCjRiB2XjakCR5fGLGQ/featured


テクバンの品質ソリューション事業部 特設サイトでは、「ソフトウェアテスト」や「テスト自動化」に関するサービスのご紹介をしております。

「プロダクトやサービスの品質がなかなか上がらない…」

「テスト自動化の導入/運用をしたいがどう進めたらよいか分からない…」

などのお悩みをお持ちの方は、以下のリンクからぜひお気軽にご相談ください。

また、「ソフトウェアテスト」や「テスト自動化」のお役立ち資料も掲載しておりますので、こちらも合わせてご利用ください!