Meraki MRの新バージョン ダッシュボードでのWEP設定不可
こんにちは。ネットワークソリューション特集 編集部です。
今回は、Meraki MRの新バージョン ダッシュボードでのWEP設定不可についてご紹介します。
事象
無線通信の暗号化方式の一つであるWEPですがMerakiの新バージョンのダッシュボードでは、設定不可となっていました。
なお、古いバージョンのダッシュボードでもWEPは1つのSSIDのみ設定可能でした。

解決策
古いバージョンのバージョンのダッシュボードを表示させることでWEPが設定可能となります。
古いバージョンのダッシュボードは画面右上の「古いバージョンを見る」を選択し、「送信」または「スキップ」を選択することで表示可能です。

注意事項
WEPしか対応していないデバイス環境でもWEPの暗号化は脆弱性(及び暗号化解読ツール)が報告されているためセキュリティの観点から使用は推奨されておりません。
まだWEPを利用されている場合にはWPA2などに切り替えることを推奨します。
WEPサポート終了
2023年5月でサポート終了、MR30.xファームウェアでは設定不可となります。
自動アップデートでアップデートすると利用不可となるのでWPA2以降に移行をお願いします。
まとめ
- 新ダッシュボードでのWEP設定は不可
- 古いバージョンのダッシュボードで設定が必要
- WEPは脆弱性があり解読ツールもあるためWPA2子機にリプレース推奨
今回はMeraki MRの新バージョン ダッシュボードでのWEP設定不可についてご紹介しました。