Fortigate Cloud トライアル版でのレポート機能を試してみた
こんにちは。ネットワークソリューション特集 編集部です。
今回は、Fortigate Cloud トライアル版でのレポート機能を試してみたについてご紹介します。
Fortigate管理の構成紹介については過去の記事を参照ください。
Fortigate Cloudトライアル版と製品版の違い
トライアル版と製品版の比較表になります。
デバイス管理は出来ませんが7日分のレポート作成は可能です。
機能 | トライアル版 | 製品版 |
---|---|---|
デバイス管理 | X | ◯ |
最大ストレージサイズ | 7日間 | 1年間 |
日毎のログ転送サイズ制限(デバイス単位) | 20GB | |
レポート生成 | ◯ | ◯ |
レポートスケジュール | X | ◯ |
カスタムレポート | X | ◯ |
クラウド型サンドボックス | 7,000-144,000ファイル/日(要AMPライセンス) | |
FGT管理下のFortiAP運用 | △ | ◯ |
FGT管理下のFortiSwitch運用 | △ | ◯ |
問い合わせ、サポート | X | ◯ |
レポートスケジュールの違い
トライアル版は7日分のログしか貯められないので月次レポートは作成不可です。
トライアル版 | 製品版 | |
---|---|---|
360 Degree Activities Report | 日次・週次 | 日次・週次・月次 |
Admin and System Events Report | ||
Cyber Threat Assessment Report | ||
DNS Report | ||
FSBP Report | ||
High Bandwidth Application Usage Report | ||
Summary Report | ||
VPN Report | ||
Web Activity Report | ||
Custom Report | ||
What is New Weekly Report | 週次 | 週次 |
レポート設定
トライアル版と製品版でレポート設定に違いはありませんでした。

カスタムレポート設定
トライアル版と製品版で作成できる項目等に違いはありませんでした。

レポート例
レポートの作成例です。


まとめ
- トライアル版と製品版ではログ期間以外で作成できるレポートの違いは無い
- トライアル版で試してみて有用だったら製品版購入でもOK
- 導入しないでも定期的なログチェックは必要です
今回はFortigate Cloud トライアル版でのレポート機能を試してみたについてご紹介しました。