MerakiダッシュボードでMACアドレス登録した一部機器がネットワークに繋がらない事象
こんにちは。ネットワークソリューション特集 編集部です。
今回は、MerakiダッシュボードでMACアドレス登録した一部機器が、ネットワークに繋がらないという事象についてご紹介します。
事象の概要
MerakiダッシュボードでMACアドレスを登録した一部端末で、無線ネットワークに繋がらない事象が発生しました。
無線接続をする際、MACアドレスによるアクセス制限をするため、MerakiダッシュボードにMACアドレスを登録
↓
一部登録済みの端末でネットワークに繋がらない端末が発生
※しかし、ダッシュボード上では正常につながっているような表示状態
事象が発生した端末は、
・接続可能端末と接続不可端末との設定差異はない
・すべての端末は短時間の間でMerakiダッシュボードへ登録された
・全端末が同一のグループポリシーに割り当てられている
という状態でした。
解決策
事象発生時の解決策として、接続不可端末のポリシーを一度「ノーマル」に変更し、MAC アドレス登録とグループポリシーの再適用を行う手順をご紹介します。
(1) 「ネットワーク全体」>「クライアント」

(2) 対象クライアントを検索>チェックボックスにチェックを付ける>「ポリシーの変更」

(3) 「ノーマル」を選択>保存

(4) 「クライアントの追加」>「MACアドレス入力」に(2)の手順で「ノーマル」に変更した端末のMACアドレスを入力
※名前は必要に応じて入力してください。


(5) 「適用」>「グループポリシー」を選択>保存

まとめ
- MerakiダッシュボードでMACアドレス登録した一部機器がネットワークに繋がらない事象が発生。
- 対処法としては、クライアントのポリシーの再設定が有効。
- 一度ポリシーをノーマルに設定後、再度グループポリシーに設定することで事象が改善される可能性がある。
今回はMerakiダッシュボードでMACアドレス登録した一部機器が、ネットワークに繋がらないという事象についてご紹介しました。





