【注意】CiscoUC VoiceGatewayでのSmart Licensing Using Policy失効時の影響

こんにちは。ネットワークソリューション特集 編集部です。
今回はCiscoUC VoiceGatewayでのSmart Licensing Using Policy 失効時の影響についてお伝えします。

スマートライセンスの種類

まず、スマートライセンスの種類についておさらいですがIOS-XE 17.3.2以降は方式変更されています。

  • 既存Smart Licensing
    IOS-XE 17.3.2以前まではこの方式でした。

  • SLR (Specific License Reservation)
    IOS-XE 17.3.2以前まではこの方式で完全オフラインも可能でした。
    移行のOSバージョンでは利用不可。

  • Smart Licensing Using Policy
    IOS-XE 17.3.2以降はこの形式のみ対応。
    90日毎にレポートが必要となり完全オフラインは不可になりました。

Smart Licensing Using Policy(スマートライセンス)の接続形式

インターネットへのCSSM(Ciscoライセンスサーバ)との直接接続以外に下記の接続形式をサポートしています。

  • CSSMと機器が非接続
    手動でCSSMへレポート送信、ACKを機器へのインポートを90日毎に実施します。

  • CSLU経由でCSSMへ接続
    専用プロキシサーバをローカルに構築してレポート送信、ACKをやり取りします。

  • CSLUとCSSMが非接続
    専用プロキシサーバでレポートをまとめ、手動でレポート送信、ACKをインポートします。

機器の台数やセキュリティポリシーによって構成は異なります。

CiscoUC VoiceGatewayでのSmart Licensing Using Policy失効時の影響(外線サービス停止)

CiscoUCのVoicegawayでISR4000シリーズを利用している場合ですが

CUBE/SRST/CMEの各ライセンスは別途購入しているのでスマートライセンスレポートを実施しないといけない意識が働くかと思いますがUCライセンスのUCK9は組み込まれて出荷(V、VSECのフィーチャーライセンス)されるパターンがほとんどです

そのため、意識的にスマートライセンスのUCK9をレポートしないとSIPサービスが停止してシステム停止状態となります。

TDM(ISDN外線)-SIP構成で利用してCUBE構成ではなくてもSIPサービス停止のため影響があります。

呼制御機能の制限は 17.3.2 と 17.3.3、17.3.4a、17.4.x、17.5.x、17.6.1a バージョンのみで発生し、その以降のバージョンでは発生しませんが現時点(2022/2/8)では以降のバージョンがリリースされておらず全て該当する状態です。

  • 参考リンク

今回はCiscoUC VoiceGatewayでのSmart Licensing Using Policy失効時の影響をお知らせをしました。