IDCSとOCI IAMの比較

こんにちは。Oracle Cloud Infrastructure(OCI)特集 編集部です。

10/15(火)に OCIのユーザーグループ会に参加し、
IDCS(Oracle Identity Cloud Service)について語ってきましたので
こちらでも掲載しておきます。

ちなみに、OCIユーザグループは OCIのノウハウを共有したり、
OCIの疑問について相談したりする場となっております。
OCIユーザやOCIに興味のある方はぜひご参加ください!

IDCS(Oracle Identity Cloud Service)について

まず、IDCSとは OCI(Oracle Cloud Infrastructure)ではなく、
Oracle Cloud全体で提供する ID管理・認証基盤となります。

・IDCSは Oracle Cloud としては PaaS の位置付けです。
 ※マニュアルもPaaSの配下にあります。
  https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/identity-cloud/index.html
・OCI の他に Oracle Cloudの SaaSの認証でも使用可能です。
・Active Directory との連携も可能です。

OCIコンソールへのログイン方法

OCIコンソールへのログイン方法は
 ・IDCS
 ・OCI IAM (Identity and Access Management)
の2つの方法があります。

実際の「IDCS」と「OCI IAM」の実際のログインの流れを
次の図に書いています。

・IDCSのログイン画面
https://cloud.oracle.com/sign-in

・OCI IAMのログイン画面
https://console.ap-tokyo-1.oraclecloud.com/

 

OCI IAM と IDCS の比較

次に「OCI IAM」と「IDCS」について比較してみます。

  OCI IAM IDCS
ID管理の範囲 OCIのみ Oracle Cloud全体
シングル・サインオン(SSO) ×
セキュリティ機能 少ない
・2段階認証
 ・モバイルアプリのパスコード
多い
・2段階認証
 ・モバイルアプリのパスコード
 ・モバイルアプリ通知
 ・SMSでのパスコード
 ・Eメールでのパスコード
・接続元IPによる接続制限
推奨される使用用途 ・OCIのみを限定的に使用する場合 ・他のOracle Cloudサービスも使用する場合
・セキュリティレベルの高い認証を必要とする場合

 

完全に OCIのみを限定して使用するのであれば「OCI IAM」を使用し、
Oracle Cloudの他のサービスと連携したり、使用者をIPアドレスによって絞る場合などは
「IDCS」を使用するのがよさそうですね。

次回以降では 上記の「2段階認証」や「接続元IPによる接続制限」など IDCSの機能について掲載しようと思います。