AVDのオプションが拡張されてきたのでMSIXを試してみた!③
こんにちは!Azure Virtual Desktop(AVD)特集 編集部です。
今回は、MSIX App Attachについて全3回の記事となります。第3回はMSIX App Attachに関する疑問を検証していきたいと思います!
MSIX App Attachの構築手順は、AVDのオプションが拡張されてきたのでMSIXを試してみた!②をご覧ください。
引き続き、検証をおこなうAVD環境はこちらになります。
【目次】
1.操作上の注意点
前回のブログでもお伝えしましたが、MSIX App Attachの操作中の注意点があります。
<””は半角>
コマンド入力の際、ダブルクォーテーションが必要なんですが、そのままコピペをするとうまくいかないです。
一度、メモに張り付けて、半角に直してから入力してください。
<パッケージ化ができないことがある>
Azure Portal上での操作です。
パッケージパスを入力するのですが、正しい入力をしても、エラーコードが表示されることがあります。
<環境によっては反映されるまでに時間がかかることがある。>
セッションホストへのアプリケーションの配信は、時間がかかることがありますが、問題なく配信可能です。
2.配信可能なアプリケーションは?
前回のブログでは、Visual Studio Code を配信しました。問題なく配信することに成功しましたが、ほかのアプリケーションではどうでしょうか?
Firefox
開くことができました!
Tera Term
Winmerge
Tortoise SVN
ほかのアプリも配信できました!
※各アプリとも起動確認のみ実施
3.試したこと
<アプリ名の最大文字数>
アプリケーション名・表示名最大文字数は64文字です。
どちらも日本語名でも可能です。
<指定フォルダの日本語のフォルダ>
・テンポラリーファイルの日本語化→○
日本語でファイルを作成しても、そこにディスクを作成することに成功しました。
しかし、PowerShellでは「????」となっています。
これは、「Unicode対応ではないプログラムの言語」の設定が日本語になっていないためです。
下記サイトを参考に、日本語化してください。
https://usefuledge.com/howto-setup-jpwin-ec2.html
変更完了後、日本語が表示されました。
・ディスク内のフォルダの日本語化→✖
画像通り作成できませんでした。
「TeraTerm」と変更したところ、展開できました!
<複数アプリを1ディスクへの保管・配信>
VHDにTeratermとVSCodeを保管します。
複数アプリを保管したこのVHDをマウントすれば使用できます。
4.MSIX App Attachの素朴な疑問
Q.MSIX利用時にネットワーク切断されたらどうなるか?(一度マウントしたApp Attach)
→基本的にメモリ上に読み込まれて動いているので、ネットワークが切れてもアプリケーションはそのまま継続して利用可能です。
Q.MSIX(VHD)サインアウトするとアンマウントされるのか?
→ユーザーがサインアウトしてもアンマウントされません。ずっとセッションホストでマウントされています。
Q.セッションホストを再起動/停止するとアンマウントされるのか?
→アンマウントされません。
Q.同じアプリを利用する場合は、人数分VHDがマウントされるのか?
→1つだけマウントします。同じアプリケーションを使う場合は1つのVHDをマウントした状態で、全員でそのアプリケーションを使うことができます。
Q.セッションホストに直接RDP接続してもMSIX App Attachは利用できるのか?
→利用できません。AVD環境でのみ利用可能です。
Q.ブラウザ接続でもMSIX App Attachは利用できるのか?(Windows専用クライアントではなくブラウザベースでAVDに接続した場合)
→利用可能です。ブラウザで接続した場合でも、アプリケーション仮想化を使うことは可能です。
※下記サイトを参考にいたしました。
https://www.cloudou.net/
5.おわりに
今回はMSIX App Attachに関する疑問を検証しました。
MSIX App Attachでは、アプリケーションを配信できることがわかりました。
MSIX App Attachは、簡単にセッションホストに対してアプリケーションを配信できます。
社内での部署移動の際も、必要なのはユーザー移動だけです。その人専用のアプリをいれたOSをデプロイするだけなので、専用デスクトップに都度アプリをインストールしなくてもOKです。
全3回にわたるMSIX App Attach記事も今回で終了となります。最後までご覧いただきありがとうございました!
過去2回の記事もこちらからご覧ください!
AVDのオプションが拡張されてきたのでMSIXを試してみた!①
AVDのオプションが拡張されてきたのでMSIXを試してみた!②